Paizu_Lee’s diary

グラブルについて

水ヘラクレスの奥義ダメがデカすぎて固定資産計上した件について

こんにちは、パイズリ団に所属しているぶりぶりっ!です。

 

みなさんヘラクレスって知ってますか?

 

f:id:Paizu_Lee:20210224213156j:image

ヘラクレス

 

年末につよばはフルオートしてたら落ちた武器なんですけど、この武器がユニークで面白い!

 

今回の記事では水ヘラクレスについて語っていこうと思います。

 

1.水ヘラクレスのここがすごい!~奥義ダメ編~

 

SSR武器の奥義ダメは普通は特大ですが、このヘラクレスはなんと極大!!極めて大きいです。

 

f:id:Paizu_Lee:20210224015254j:image

ヘラクレスの奥義

 

そしてカツオを召喚して攻撃するのみでこのダメージ!

 

f:id:Paizu_Lee:20210224212734j:image

ヘラクレスの奥義ダメ

 

四捨五入したら1300万!

グラブルの特大ダメ減衰は1300万なので、それに届いてると言えるのではないでしょうか!あまりにもデカい奥義ダメに思わず固定資産計上してしまいそうですね

 

ということで今日は年末に取得した水ヘラクレスを3月末の期末決算に向けて定額法で減価償却処理をしていこうと思います!

 

減価償却費は次の式で計算することができます。

 

(1.1)減価償却費 = 取得原価 / 耐用年数

※残存価額は考慮しません。

 

ではこれからヘラクレス減価償却費について考えていきましょう!

 

2.ヘラクレス減価償却しよう

 

2.1 ヘラクレスの取得価額は?

さてまずは取得原価から考えていきます。

取得原価は金月100個!となりそうですが、付随費用も考えないといけないですね。僕はヘラクレスにヒヒ3個入れましたが、今回は計算がめんどくさいのでダマ3個を入れたことにします。すると

 

金月:100個(ヘラクレス本体)+60個(ダマ3個交換と仮定)

 

となり、取得原価は金月160個と出来そうですね!

他にも4凸・5凸する時にエレメントとか必要だった気がしますが、大した素材じゃないのでここでは無視します。

 

2.2 ヘラクレスの耐用年数は?

ヘラクレスの耐用年数を考えるためにはまずヘラクレスの勘定科目を決めないといけないですね。

そもそもヘラクレスは固定資産とすることができるのか?と考えましたが、使用可能年数も1年以上(1年後もグラブルやってそうなので)ですし、取得価額も円換算したら数十万円くらいいきそうなので問題なはないと思います。

話を戻します。ヘラクレスの勘定科目ですが…わからねぇ〜

なので東京都主税局の有形減価償却資産の耐用年数表でそれっぽいものを探してみました!

すると…

 

有形減価償却資産の耐用年数表

f:id:Paizu_Lee:20210224210528j:image

 

赤枠内にそれっぽいのありましたね!

項目9の2行目に"射的用具"とあるので、これを選択しましょうか。

耐用年数…2年かぁ…(短いね)

 

2.3 ヘラクレス減価償却費結論

以上のことから

取得価額:金月160個

耐用年数:2年

となりました。

 

これを式(1.1)に当てはめると…

 

金月160個÷2年×(3/12)ヶ月=金月20個

 

となりました!

ヘラクレスを取得したのが去年の年末だったので、年度末まで使うと仮定して月割で計算することも忘れてはいけません。(3ヶ月分)

 

3.終わりに

今回はヘラクレス減価償却しました。本当に耐用年数が合ってるか疑問ですが、とりあえず結論が出せてよかったです。

私事ながら去年の秋冬くらいに簿記3級を受けて合格したので、今回はその知識を使ってなんか書けないかなと思いブログを更新しました。

何か間違いがあったら教えてほしいです。自分のためになるので。

 

いかがでしたでしょうか?

よければチャンネル登録・高評価お願いします!

 

4.参考文献

・東京都主税局. 機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表 https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/info/taiyo_nensu.html